組織概要
法人の種類 | 特定非営利活動法人(NPO法人) |
---|---|
法人の名称 | エンジェル・キッズ |
法人の概要 | 放課後等デイサービス事業、生活介護事業、短期入所事業 |
主たる事業所の所在地 | 〒915-0071 福井県越前市府中1丁目11-2 〒915-0094 福井県越前市横市町16-23-5 |
電話番号 | (JavaScript) |
連絡受付時間帯 | 平日9:00~18:00 (※土日祝は緊急時のみ受付) |
FAX番号 | (JavaScript) |
ホームページ | https://www.angel-kids.org/ |
メールアドレス | (JavaScript) |
設立年月日 | 2001年4月1日 |
法人設立登記年月日 | 2003年4月1日 |
所轄官庁 | 福井県 |
中心となる活動地域 | 福井県越前市 |
代表者役職 | 理事長 |
代表者氏名 | 田中 三紀子(たなか みきこ) |
代表者略歴 | 障害のある子がいる母親 武生に暮らす全ての子ども達の社会的自立を実現する会元会長 元知的障害者相談員 社会福祉法人越前自立支援協会評議員 元越前市明るい選挙推進協議会補充員 |
役員数・職員数合計 | 18名 |
活動概要
主たる活動分野 | 子ども、障がい者 |
---|---|
設立以来の主な活動実績 | (沿革ページに記載) |
法人の目的(定款記載) | 定款第3条この法人は、障害児・者に対して、障害福祉サービスを行い、福祉の向上に寄与することを目的とする。 |
活動・業務 (事業活動の概要) |
放課後等デイサービス、生活介護、短期入所の事業を行っています。 具体的には、放課後等デイサービスでは、挨拶、手洗い、消毒、水分補給、おやつ、排泄などの生活訓練を個別に行い、また集団での遊びを通して、自分の思いを表現することや、他児との関わりを大切にしています。他には、個人個人に合わせた学習支援も行っています。夏休みには映画やプール・海などに、お出掛けをしたり、職業体験(農作業や紙すき、調理、おかし作りなど)の機会を設けたりし、経験を広げることに力を入れています。 生活介護では、畑作業(種まき、苗植え、水やり、収獲など)、紙すき、お菓子やパン作りなどの作業を個人のペースに合わせて行っています。重度の障がいがあっても、生きがいをもって生きていくために、一人ひとりができること、得意なこと、意欲を持って取り組めることを見つけられるよう、作業環境を確立していきたいと考えています。現在は、不定期で野菜の販売会を行っています。 短期入所は、社会的理由や私的理由で家庭での介護が困難になった場合に、家庭に近い環境で宿泊の生活支援を行っています。 |
特に力を入れている活動 |
設立当初より力を入れていることは夏休みの活動です。海やプール、川遊び、BBQ、魚釣り、映画館などへお出かけをしたり、パン作りや、種まき、当法人の畑で野菜の収穫などの職業体験をしたりと、いろんな経験や体験をする機会を設けています。 初めてのことが苦手な子も多く、初めて経験することや初めて行く場所では泣いたり、怒ったりする子もいます。楽しい、おもしろい、好き、という感情が分かるまで、また、好きじゃない、苦手だと分かるまでは、時間が必要です。何回も経験を重ねることで、初めて気づく感情もあります。さまざまな人や物に触れ、いろんな経験を通して、その子自身の興味の幅を広げ、喜怒哀楽、たくさんの感情を育てていくきっかけになれば、と考えています。 近年は、お出かけ先や活動内容を子どもたちと相談したり、子どもたち同士で計画を立てたりし、グループに分かれての活動も行っています。 |
今後の活動の方向性・ビジョン |
平成29年に新たに開設した事業所(放課後等デイサービスB事業所)では、学習支援にも力を入れており、基礎的な学力や集中力を身に着け、将来自己実現していくことを見据えた支援を行っています。 また、夏休みには、「お出かけプロジェクト」と題して、障がいのある子もない子も一緒に出掛けようと参加者を募り、複数の応募がありました。今後も、地域の子や利用児の兄弟などを受け入れ、障がいのあるなしにかかわらず、地域に開けた活動を行っていきたいです。 生活介護では、職員と共にできることや、一人で楽しくできること、意欲を持って取り組めることを利用者のペースで行いながら、工賃につなげられるよう、作業環境を整えていきたいと考えています。 現在、自分たちで種まきをし、育てた苗から野菜作りを行っています。野菜の販売会を不定期に行っていますが、定期的に開催できるよう種類や収穫量を増やし、取り組んでいきたいと考えています。また、当法人にある、ミシンを用いて布製品作りも行い、販売していきたいです。 利用児・利用者の「今」とかかわりながら、将来につながる支援を、本人や保護者と相談しながら、共に考え、実現していきたいです。 |
協働実績
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
敬称略/順不同
|
---|---|
他のNPO・市民活動団体との協働の実績 |
敬称略/順不同
|
行政との協働の実績(委託事業など) | 平成21年~平成23年:ピアサポート事業受託 |
NPO法人 エンジェル・キッズ
エンジェル・キッズは、NPO法人(特定非営利活動法人)です。 下記の3拠点で活動しております。
電話でのお問い合わせ
TEL: (JavaScript)
(平日 9:00~18:00 ※土日祝は緊急時のみ)
主な活動場所
〒915-0071 福井県越前市府中1丁目11-2
越前市役所・ハピラインふくい武生駅・福井鉄道たけふ新駅から徒歩1分。 生活介護・放課後等デイサービスを行っています。
本部
〒915-0094 福井県越前市横市町16-23-5
放課後等デイサービスを行っています。
※短期入所事業所あり
エンジェルちゃん
NPO法人エンジェル・キッズのオリジナルキャラクター『エンジェルちゃん』